運営会社

運営会社


2004年から運営されている「役人廃業ドットコム」。
「公務員プラス」と名前を変えて運営を続けておりましたが、会員数が1万人を超えているにも関わらず、近年は更新ができていない状態が続いておりました。

そんな「公務員プラス」を大幅にリニューアルして「公務員転職ドットコム」は誕生しました。
今後は、公務員としてのキャリアを真剣に考える皆さんの羅針盤になるようなメディア運営をしてまいります。


公務員は社会や地域全体の利益に貢献できる素晴らしい仕事であることは、私たちも理解しています。
それでも、現代においては、どこで仕事をしていても自分自身のキャリアを考えることは必然ですし、またどこの会社でもそうであるように、人材の出入りはあって当然です。

公務員転職ドットコムは、運営メンバーの全員が公務員からの転職経験者です。
行政組織と民間企業の両方の事情を熟知した私たちであれば、公務員としての職務経験を民間企業で活かせるスキルに変換できます。

転職に限らず、私たちの発信する情報に触れていただいたり、私たちとのコミュニケーションをきっかけとして、みなさまの幅広いキャリア形成に貢献したいと考えています。

株式会社公務員転職.com 代表取締役 松本 昌平


松本 昌平(代表取締役)

1978年 京都府生まれ
【学歴】
1997年 私立洛星高等学校卒業
2002年 京都大学経済学部卒業
2004年 京都大学大学院情報学研究科修了
【職歴】
2004年 総務省に入省
2013年に退職するまでに、財務省・内閣官房・岩手県庁に出向
2014年以降、コンサルティング会社(BCG、経営共創基盤、ドリームインキュベータ等)、ベンチャー企業、起業を経験
2024年 当社設立

お笑い芸人としても活動
(「元官僚芸人まつもと」松竹芸能所属)

仁村 大祐

1979年 埼玉県生まれ
【学歴】
1998年 埼玉県立川越高等学校卒業
2002年 早稲田大学政治経済学部卒業
2023年 グロービス経営大学院(MBA)修了
【職歴】
2002年 東京都に入庁
2007年に退職するまで主税局にて滞納税金の徴収、タイヤロック等税金徴収のための新兵器開発、
2007年に中小企業支援のベンチャー企業に転職以降、一貫して中小企業やベンチャー企業の支援を行う
2013年 株式会社アトムズ設立 代表取締役
2024年 公務員転職.comの立ち上げから支援

清水 庸介

1987年 千葉県生まれ
【学歴】
2005年 早稲田大学本庄高等学院卒業
2010年 早稲田大学卒業
【職歴】
2010年 国土交通省に入省
2015年 退職
2015年以降、株式会社博報堂コンサルティング等でコンサルティングを行い、2024年にコンサルティング会社を設立

松村 卓真

1992年 東京都生まれ
【学歴】
2011年 東京都立日野台高等学校卒業
2015年 法政大学現代福祉学部卒業
【職歴】
2015年 東京都に入庁
2022年に退職するまで、税務、東京オリンピック・パラリンピック、コロナ対策、指定管理者制度のなど幅広い業務を担当
所属長表彰・局長表彰など数々の賞を受賞。東京2020大会では29歳で競技会場のテクノロジー部門のマネージャーを拝命し、約60名を束ねる立場を経験
2022年 スポーツの中央競技団体に転職、国際試合の企画・運営担当として、海外の国代表レベルの日本キャンプのコーディネート等を行っている
【趣味】
フットサル、スポーツ観戦、温泉/サウナ、アニメマンガなど
ランニングは1日10キロ


法 人 名株式会社公務員転職.com
住  所〒102‐0081 東京都千代田区四番町2番地1クレール東郷坂1F
地図はこちら
代 表 者松本 昌平
資 本 金500万円
設  立2024年12月2日
事業内容公務員の転職に関する情報発信
有料職業紹介(13-ユー317815)
官公庁や地方自治体の人事制度の研究